
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
パソコン苦手なオーナーの味方おーちゃんです。
変なタイトルでしょ
でもね、それが面白いビジネスのお話なのです。
不思議な店
スパゲティーッて好きですか?
ボクはミートソース派なんですが、
家族はみんなナポリタン派なんです。
その近くになんとも不思議な店があるのです。
主力商品は「沖縄名物タコライス」なのですが
その次に人気のあるのが「ミートソーススパゲティー」なのです。
ふだんから行列ををなしていて、
土日や、Lunch時などは入れません。
ガイドブックにも載っているので観光客もいっぱいです
実はボクはこの店のミートソーススパゲティーは
あまり好きじゃない。
それはあまりにも「軟らかすぎるし甘すぎる」んです。
歯ごたえもなく、芯もないし、甘いので
ボクは一回食べたっきり注文したことがない。
だけど、なぜか
そののびて甘いスパゲティが売れていく
えっ、えっ、えっ
なぜ?なぜ?なぜ?
思い込み
その軟らかさがいいのだと
甘さがやさしいと
買っていく人がいるのです。
ちなみにわたしの友人のKも
伸びたような甘ぁ~いここのスパゲッティが大好きなのです。
すごい勢いで売れて行く。
普通は思いますよね、
芯が少しあって歯ごたえのあるほうが美味しいんじゃないかって
いろんなグルメ本にもそのように書かれているので
そう思いこんでるのかもしれない。
でもでもでも
スパゲティーはアルデンテじゃなくていいんだ。
そこでそう思いました。
それと、最近流行りの
キロ弁
ものすごい量に圧倒されます。
これでもかぁ~って量です。
こんな量食えないよ~
しかしここも売れているのです!
強烈なしょっぱい個性
さらにさらに、ここもボクんちのちかくなんですが
しょっぱい、並のしょっぱさじゃないラーメン屋で有名
しかし、30年近くも営業しています。
あたりさわりのない普通の商品を
扱うと苦戦します。
しかし、個性、
強烈な個性は、個性を持ったお客様を惹き付ける。
私達もそこに「自分のセールスポイント」があるはずです。
あなたの中のドリアン
前にもお話しましたが、
「女性のお習字教室」では
なかなか個性が出せず、集客がむつかしいとしても
「左利きの女性のためのお習字教室」
ならお客様が来るかもしれません.
パソコン教室だって
資格取得とかビジネス向けだけじゃなく
ボケ防止専門パソコン教室ってのもいいかも。
一人っ子専門の塾とか、ピアノ教室なんかも
面白いかもしれません。
ドリアンだって
くさやのひものだって
ブルーチーズだって
強烈な個性
があるから強烈なファンがいるのです。
USP
闇雲に集客するよりも
ただただ、ノルマでブログを書くよりも
さがしてみませんか?
あなたのなかのドリアンを
あなたの中のセールスポイントを
見つけてみませんか?
コレをUSPと言います。
USPとはユニバーサルセリングプロポジション
「独自の売り」あるいは
「独自の売りの提案」として知られる
マーケティング用語です。
大田 裕
最新記事 by 大田 裕 (全て見る)
- 親しみと不安は神経言語で決まる - 2023年1月22日
- どんなビジネスも調査次第で売れる発想 - 2023年1月5日
- 男性にエステを売るある一つの戦略 - 2023年1月4日